概要:
これはエベレストの有名な三つの峠、、レンジョラ峠、チョーラ峠
そしてコンマラ峠を超える究極のトレッキングです。
それは比類のない高山の美しさと壮大な山の風景が目の前に拡がります。トレッキングの
ハイライトは、シェルパの里のクムジュン村、静寂なゴーキョ湖、それぞれの3 つの峠から息を飲むような絶景、エベレスト・ベースキャンプへの訪問などがあります。エベレスト地域の他のトレッキングとは異なり、このトレッキングは一方通行のため、ルートを引き返すはできません。このトレッキングは、3 つの峠超えがあるにもかかわらず、高度な登山技術の必要とせず、健康でトレッキングの経験がある人が対象となります。
地図:
資料は以下のサイトより引用しました。
日程:
1日目:カトマンズ(1350m)空港に到着し、ホテルに移動します。
2日目:カトマンズ盆地で1日観光とトレッキングの準備。
3日目:ルクラへ飛んでからパクディンへトレッキング
4日目:ナムチェバザールへトレッキング
5日目:ナムチェバザールで高度順応
6日目:ターメへトレッキング(3800m)
7日目:ルルンへトレッキング(4200m)
8日目:レンジョラ峠へのトレッキング(5345m)、その後ゴーキョへ(4750m)
9日目:ゴーキョピーク(5400m)登頂後、タンガへトレッキング(4710m)
10日目:チョーラ-パス(5420m)を超え、その後ゾングラ(4850m)へのトレッキング
11日目:ロブチェへトレッキング(4900m)
12日目:ゴラクシェプ(5160m)へ行き、エベレストベースキャンプ(5380m)往復
13日目:カラパタールへのハイキング(5545m)、ロブチェ(4900m)へ戻る
14日目:コンマラパス(5565m)経由でチュクング(4740m)にトレッキングします。
15日目:パンボチェへトレッキング(3900m)
16日目:ナムチェバザールへトレッキング(3440m)
17日目:ルクラへトレッキング(2805m)
18日目:飛行機でカトマンズへ、午後自由行動
19日目:帰国の途へ